当方をはじめ、コメディカルの方々も皆さん優しく、手厚いサポートをして私手技をほぼ全て経験することができること。②規模が大きすぎない分上東部随時、病院見学を受付けております。研修医1年目研修医2年目研修責任者からメッセージ先輩研修医の声病院見学、その他イベント・説明会等の情報連絡先地域に密着した高度医療の研修で医師のキャリアをスタート当院の魅力女性医師支援吉井 俊一朗家髙 紘一郎プログラム責任者桑原 博http://www.shuuwa-gh.or.jp/recruit/trainee_recruit.phpの『お問い合わせフォーム』からお申し込みください。 当院は春日部市にある急性期医療の中核病院です。各診療科に高度な専門性と豊富な経験を持つ専門医が在籍しており、最新の医療機器や治療法を用いて、患者さんの健康をサポートしています。多くの医師の出身母体である東京科学大学病院(旧:東京医科歯科大学病院)や獨協医科大学埼玉医療センターなどと密接な医療連携も保持しています。また、地域の医療機関との連携や協力を重視し、地域に根ざした医療を提供しています。内科系は腎臓、循環器、内分泌代謝、呼吸器、消化器を常設し、さらに大学からの支援で脳神経内科、膠原病・リウマチ内科の外来診療を行っています。特に腎臓内科は開設40年以上の透析医療の長い歴史があり、別館・透析クリニックで関東最大級400例以上の維持透析を担っております。 外科系は消化器、末梢血管、泌尿器、整形外科、脳外科から乳腺外科皮膚、形成外科まで幅広く対応しています。救急医療に関しては、年間3,000台の救急車を受け入れており、2017年末から開始された埼玉県急性期脳□塞治療ネットワーク(Saitama Stroke Network:SSN)の参加施設として脳卒中治療を、また心筋□塞、腹部大動脈瘤、肺炎などの急性期医療を行っており埼玉県の救急搬送困難事例対応病院としても救急診療に力を注いでおります。是非、高齢化率が高く比較的医師数の少ない当地で「地域に密着」した「最新の高度医療」の研修を受けてみてください。 これまでの女性医師支援プログラムは院内保育・病児保育などを含めた柔軟な勤務体制の整備と活用が主な対応で、これらは既に卒後数年目の女性医師に実施されています。 臨床研修期間中は、その勤務形態や内容に男女別の分け隔てなく対応しながら適時、研修医の体調などを観察しながら、医師としての初めての貴重な経験に邁進してもらうべく注意深く育てて行く方針です。病院としては、研修医はチーム環境の中で多方面にお世話になりながら、一方では医師としての責務を自覚し、いずれはリーダーとして独り立ちするように温かく優しい、頼れる女性医師として育む考えです。病院名所属住所TELFAXE-mailURLアクセス 当院は埼玉県東部医療圏の救急基幹病院で、地域の急性期医療を担っているのみならず、がん医療・緩和医療・健診センター・透析クリニックなど幅広く展開し、より専門性が高くより質の高い医療を提供できる病院として機能しています。また、病院には最新の医療機器や電子カルテシステム、文献検索などが行える図書室を備えており、快適に研修に取り組むことができる環境にあります。当院がある春日部市は人口約23万人の街で、程よく落ち着いた暮らしやすい環境である一方、東武鉄道のスカイツリーラインとアーバンパークラインが乗り入れており、都心や大宮・千葉からのアクセスが良い場所にあります。普段はのんびり?研修に集中、休日はリフレッシュ目的で都会へ繰り出すなんてことも可能です。単独採用の研修医は少ないのですが、東京医科歯科大学の協力病院としても研修医を受け入れていますので、適度な人数の仲間たちと和気あいあいとした研修生活を送ることができます。充実した研修となるよう、我々指導医は全力でサポートしますので是非一緒に働きましょう。院では経験豊富な指導医の先生方の丁寧なご指導のもと、Common Diseaseを多く経験することができます。上級医の先いただけるので、雰囲気の良い職場でストレスなく研修を送ることができます。 また、研修医の人数が多くない分、多彩な手技を沢山経験することができることも当院の魅力の1つです。それぞれの性格や個性に合った研修ができるため、自分に合った方法で実のある研修を送ることができます。もし少しでも興味を持たれた方は、是非見学にお越しいただき、当院の魅力を感じていただければと思います。が思う秀和総合病院の初期研修でのメリットは、①ローテートする科に研修医は1人しかいないため、その科での勉強になる症例や級医の先生方に認識していただき、医局などでも気軽に相談できること。③コ・メディカルの方とも距離が近く、職種の垣根なく様々な相談をできること。の3点があります。救急外来でも市中病院ならではの症例を多く経験でき、初期対応などを積極的に任せていただきとても力がつきます。秀和総合病院人事課(医局)堀内〒344-0035 埼玉県春日部市谷原新田1200048-737-2121(代表)048-737-5575sgh.ikyoku@shuuwa-gh.or.jphttp://www.shuuwa-gh.or.jp東武スカイツリーライン・東武アーバンパークライン「春日部駅」下車後、西口より朝日バス「秀和総合病院」下車 所要時間10分35
元のページ ../index.html#35