埼玉県臨床研修病院ガイドブック2025
27/82

獨されます。また大学病院でもあり、症例も手技も幅広く経験できるのが獨ように手技を豊富に行うことができる点です。50人程度の同期がいて東部            研修医1年目研修医1年目研修責任者からメッセージ先輩研修医の声病院見学のお申込み手順病院見学、その他イベント・説明会等の情報連絡先当院の魅力女性医師支援臨床研修センター長松島 久雄王谷 颯来秦 健登て頑張るなど、自分に合ったペースで研修生活を行うこともできます。新越谷駅から徒歩3分程の場所に位置し、交通の便が極めて良いところです。病床数は病院全体で928床と県内最大規模で、手術室も22室あり、最先端の機器を導入しています。県内外から多くの患者さんが訪れ、大学病院でありながら地域医療を支える役割も担う、埼玉県東部の中核病院です。 研修プログラムは、一般プログラムの他に小児科・産科婦人科・外科系のプログラムを備えています。希望履修科目選択期間では、当院および獨協医科大学病院・日光医療センターが標榜するすべての診療科・部のどれをも選択することができ、ローテートの順番も、できる限り皆さんの希望に添えるよう調整しています。将来進みたい診療領域が決まっていない方はもちろん、既に決まっている方でも、研修期間でしか経験できない、あらゆる科目の知識に触れることができるプログラムです。 研修医の出身大学は様々ですが、出身や年齢にかかわらず、和気あいあいと語り合い、切磋琢磨しています。オン・オフをうまく切り替えながら、のびのびと研修している研修医が多いのも、当院の特徴です。 当院では女性医師支援センターを設置しており、女性医師が働きやすい環境づくりを目指しています。学内外の女性医師、研究者同士との情報交換を通し、医師としてのキャリア継続に役立つよう努め、病院全体における男女共同参画の啓発活動にも力を注いでいます。隣接した保育所もあり、延長保育や、週3回24時間保育も実施しているので、育児をしながらでも安心して研修できます。 他に、初期研修修了後には育児短時間勤務制度が利用できます。専任教員やレジデント(後期研修・専攻医)の身分を保有したまま、週20時間の短時間勤務が申請でき、各医局での柔軟な勤務が可能となります。また、保育所利用などを含め、勤務継続のための相談や、短時間勤務経験者からアドバイスをもらいたい場合、女性医師支援センターが窓口となり、先輩医師に取りつぐことも可能です。(女性医師支援センターサイト:https://dept.dokkyomed.ac.jp/dep-k/jyoseiishi-k/)病院名所属住所TELFAXE-mailURLアクセス県内最大規模の病院です!他大学出身者多数! 当院は交差する二つの路線、JR南越谷駅と東武スカイツリーライン当院は埼玉県越谷市に位置し、埼玉県東部地域の基幹病院として地域医療の重要な役割を担っております。病床数は928床、手術室は22室と県内最大規模です。大学病院でありながら市中病院のような研修が魅力的であり、2023年からはプライマリケアを身につけるための研修もスタートしました。臨床能力のみならず、医師としての基本的価値観を身に着けることを目的とした、一般、小児科、産科婦人科、外科系プログラムの4つのプログラムを運用しています。丁寧な指導、精神面でのサポート、充実したカンファレンス、off the jobトレーニングなど要望に応じてUp to Dateな研修を心がけています。都心へのアクセスが良く、学会参加や休日のリフレッシュにも適した環境です。獨協医科大学埼玉医療センターで充実した卒後研修をお勧めします。協医科大学埼玉医療センター研修医1年目の王谷です。当院はすぐ近くに駅があり、住宅地の中にあることからも多くの人が来院魅力です。同期も多くおり先生方も優しく教えて下さる人が多いので、人間関係のストレスも少なく充実した2年間を送ることができると思います。興味のある方はぜひ病院見学へお越しください。研修医一同お待ちしております。協医科大学埼玉医療センター研修医1年目の秦健登です。当院の魅力は大学病院のアカデミックな側面を持ちながら、市中病院の様々な大学から集まっており、医師同士の人脈が広がることもこの病院の強みだと思います。指導医の先生も優しく、興味のある科に力を入れ雰囲気を感じるためにもぜひ病院見学へお越しください。①下記URLよりサイトへアクセス②メールフォームにてお申込み※見学は随時受け付けております。詳細はお問い合わせください。 獨協医科大学埼玉医療センター臨床研修センター事務室〒343-8555 越谷市南越谷2-1-50048-965-7842(直通)048-965-9356k-kenshu@dokkyomed.ac.jphttps://dept.dokkyomed.ac.jp/dep-k/kenshu/JR武蔵野線南越谷駅・東武スカイツリーライン新越谷駅から徒歩3分27

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る